・2022/12/21 速報第13ー2号 全国ろうあ高齢者大会in千葉
・2022/12/21 速報第13ー1号 全国ろうあ高齢者大会in千葉
・2022/12/21 速報第12-2号 全国ろうあ高齢者大会in千葉
・2022/12/21 速報第12ー1号 全国ろうあ高齢者大会in千葉
・2022/9/28 優生保護法問題の全面解決をめざす 10.25 全国集会
・2022/9/21 速報第11号 全国ろうあ高齢者大会in千葉
・2022/8/31 速報第10-1号 全国ろうあ高齢者大会in千葉
     ・2022/8/31  速報第10-2号 全国ろうあ高齢者大会in千葉
     ・2022/8/25  速報第9号 全国ろうあ高齢者大会in千葉
     ・2022/8/24  速報第8号 全国ろうあ高齢者大会in千葉 
・2022/8/24 速報第7号 全国ろうあ高齢者大会in千葉
    ・2022/8/12  「咲む」上映日時の誤りの訂正とお詫び
      ・2022/8/12  「咲む」上映会のお知らせ(習志野市)
    ・2022/7/29  第34回全国ろうあ高齢者大会 第2弾
             2022年 10月6日(木)~10月9日(日)
                    2次募集! 8月9日(火)まで
    ・2022/7/20  令和4年度(2022年度)年間行事計画
    ・2022/7/5    みみしお7月号の送付遅れのお詫び
    ・2022/6/23  第22回手話を考えるフォーラム2022in青葉
    ・2022/6/2    2022年 7月10日(日)
                   ★聞こえる人の参加枠がめいっぱいになりました。
                    聞こえる人につきましては、申し込みを打ち切らせていただきます。
                    遅れて申し込まれた方につきましては、調整の上改めてご連絡いたします。
   ・2022/5/31  第34回全国ろうあ者高齢者大会
             2022年 10月6日(木)~10月9日(日)
   ・2022/3/21  ろう教育を考えるフォーラム2021in千葉
             2022年3月21日(月)千葉聴覚障害者センター 13時~16時
   ・2021/11/30  第41回耳の日まつり
             2022年1月16日(日) 船橋市民文化ホール 12時~16時
   ・2021/11/2  手話を考えるフォーラム  申込書
             11月20日(土) 沼南近隣センター 13時~17時
   ・2021/10/26 日本財団電話リレーサービス地域説明会
             11月13日(土)13時半~
   ・2021/10/18 衆議院選挙立候補者からの回答(公開質問)
   ・2021/10/15 第21回手話を考えるフォーラム2021
             令和3年11月20日(土) 沼南近隣センター
             案内書   申込書
   ・2021/08/26  「令和3年度 長寿を祝う会」(9月19日予定)は
             中止となりました。
・2021/05/13 耳の日まつりご案内
・2021/04/15 「咲む」上映会 日程計画表
    ・2021/04/09 台風被害に関わる 報告書
    ・2021/04/08  「Deaf通信革命の時代」 好評(漫画で読みやすい) ¥1000円税込
   ・2021/03/30  第20回手話を考えるフォーラム分科会 (終了)
   ・2021/03/15  第40回耳の日まつり ライブ申込者向け (パスワード必須)
  ・2021/03/15 第40回耳の日まつり(3/21)開催します。(終了)YouTube
             
  ・2021/03/15  第40回耳の日まつりまであと6日 事務局ニュース44号
   ・2021/03/15 千葉県知事選挙の投票に行きましょうYouTube
  ・2021/03/04 千葉県知事候補者からの回答(公開質問)
・2021/03/03 「咲む」&「不二家」コラボ限定商品販売のお知らせ
  ・2021/02/03  「咲む」上映会 (他県は2月も3月も上映計画ぴっしり)
  ・2021/02/01  個人向け遠隔手話通訳等サービスを動画で紹介しますyoutube
            利用の方法・申込方法について
  ・2021/01/06  遠隔手話通訳等サービス(個人での登録可能) 第2版
  ・2021/01/06  映画招待券プレゼントのお知らせ(先着順) 
  ・2021/01/06  遠隔手話通訳等サービス(個人での登録可能) 第1版
   ・2020/12/28  今後の予定
           
第50回関東ろう者体育大会
                  令和3年春に千葉市で開催!!
       
第34回全国ろう高齢者大会について
       
「咲む」上映会 スケジュール
               
「咲む」上映地域活動 目標
   ・2020/12/24  国際手話入門(オンライン連続講座) 受講申込書 
・2020/12/23 千葉ろう者劇団九十九 動画3本 公開 事務局ニュース34号
   ・2020/12/23  年末年始(閉庁時)のお知らせ (12/29-1/3) 
             (手話通訳・要約筆記)派遣申請書)(事務局ニュース33号)
   ・2020/12/18  遠隔手話通訳等のサービス活発化 (事務局32号) 
   ・2020/12/03  第3波到来 (事務局31号) 
   ・2020/11/19  らいおんカレンダー2021 発売開始 800円
              (事務局ニュース30号) 
・2020/11/05 「咲む」上映会大成功‼事務局ニュース29号
・2020/10/21 ネックストラップ販売開始(好評)
  ・2020/10/15  第40回耳の日まつり(
)
               (千葉県聴覚障害者協会創立75周年記念大会)
  ・2020/10/08  令和2年度 なるほど研修会  
         基調講演(植野氏) 
      電話リレーサービスと遠隔手話サービスの展望と課題 最新版レジュメはここへ  
 ・2020/10/01  手話を考えるフォーラム2020 LIVE 申込者向け(終了)
・2020/09/20 パブリックコメント(事務局ニュース22号)
 ・2020/09/20  NET110・119(事務局ニュース21号)
  
  ・2020/09/20  津波フラッグ(事務局ニュース20号)
  ・2020/09/17  なるほど研修会 LIVE 申込者向け(終了)
  ・2020/09/03  第20回手話を考えるフォーラム2020 
  ・2020/09/03  令和2年度 なるほど研修会
  ・2020/07/02 コロナ禍における応援メッセージ(各市協会、専門部)
  
  ・2020/06/10  メッセージ収録(HP掲載)のお願い(協会、専門部)
  ・2020/05/20  第39回耳の日まつりin白井のお知らせ(チケット代、プログラム誌お渡し)
  ・2020/05/13  (継続・新規) 購読会員 募集  申込はここへ
  ・2020/05/07 特別定額給付金&フェイスガード
 ・2020/04/22 新型コロナウイルス情報
  ・2020/04/13  当センターへの来所についてのお願い
・2020/04/10 新型コロナウイルス「緊急事態宣言発令!!」
・2020/04/03 『第68回全国ろうあ者大会』 開催中止になりました。
・2020/03/19 『第68回全国ろうあ者大会』に係わるお知らせ
 ・2020/03/27第39回耳の日まつりin白井は開催中止となりました。
        (今後につきましては決まりしだいお知らせします) 
 ・2020/02/01 2020年度年間行事計画表
 ・2020/01/27 千葉県手話言語条例フォーラム
  
  
  
  
  ・2020/01/22 ろう教育を考えるフォーラムin2019